ブログを続けるのに心がけていること

CHANGE MY LIFE

今日から5月です。
今年は毎日ブログ投稿をするぞと宣言してまるまる4ヶ月が経ちました。
「継続は力なり」という言葉があります。
継続すれば力になるという意味に加えて、「継続すること」自体も力であることをブログ継続から学びました。諦めずに続けることはとても力が入ります。
「今日は休んでしまってもいいんじゃない」という危険な囁きが聞こえてきます。
続ける力を身につけること自体に、こんなに価値があると気づけて良かったです。
1月は、手探り状態で、何を書くのかを毎日悩みながら書いていました。
書く内容については、自身の人生を振り返っての気づきやこれからの生き方などです。
仕事に関しての投稿は、ファッションビジネス専門学校の講師として、講義内容に反映できそうなことを講義メモとして記したものがほとんどでした。
その後、今話題のChatGPTが登場して、自身の使い方や対話内容をブログに上げるなどして、なんとか今日まで休まず投稿することができています。
ブログを投稿することを日課にしてからの変化は、絶えず頭の中に書くことのネタ探しをしている意識が生まれたことです。こんなこと書いたら面白いやろうなという気づきが生まれたら、そくパソコンを開けてスラスラと書き記すことができたら満足度が高い1日となって、書いた後の時間はとてもすっきりとした気分で過ごせます。逆に、何を書こうか、どうしようかと迷って、中途半端にしかまとめることができない場合は、書くのが夜遅くに先延ばしをしてしまい、文字を埋めるだけの作業になってしまいます。最近気づいたことは、なるべく早い時間帯に書いてしまう方が良いということです。
今までの経験上では、午前中に書くのが一番良くかけるということ。その次は夕方。夕食後はダメです。隙間時間が空いたら、その時の気づきを文章にしてしまうことが良いということです。
そうすると、とりあえず出来上がった内容を少し時間をおいて、もう一度その日に見直すことができます。いきなり完成品を書くのが良い書き手だと思っていたのですが、誰しもが推敲をすることを知ってから、気持ちが楽になりました。
まずは、書くこと。そして他人の文章を読むように読むこと。そしてなおすこと。
そんなこと当たり前と想うのですが、知らないからできないのはもちろん、知っていてもおそろかにしてしまっていたのです。
まだまだ、この文章のレベルですが、毎日続けて書いていこうと思います。
そして、「読み返して直す」をめんどくさがらずにやります。

今日もありがとうございます。

smellypumpyによるPixabayからの画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました