CHANGE MY LIFE 「本を読む視点」と「文章を書く視点」の新たな気づき ブログを書くようになって、もっと上手く書きたいという気持ちで、文章術の本をたくさん読んでわかったことがあります。本を読んだだけでは、文章は上達しないということです。何を当たり前のことを書いているのかと思うのですが、このことに気づくことができ... 2023.02.03 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 「電力料金値上」から考えたこと 初めて時事問題を取り上げます。電気代がさらに上がるかもしれません。ではどうしていくか?について思ったことを書きます。1月27日の日経新聞には次のように載せています。 東京電力ホールディングスなど7社は26日までに3〜4割程度の値上げを経済産... 2023.01.31 CHANGE MY LIFE
CHANGE MY LIFE 言葉は知れば知るほど面白い あなたは、どんな生活をしていますか?と聞かれるとなんて答えますか?心の中で「普通に、あたりまえに生活してる」この感覚をどう言いらわせば良いか、ちょっと困ってしまいませんか。そもそも、どんな生活してますか?って聞かれる場面もないと思いますが、... 2023.01.28 CHANGE MY LIFE
CHANGE MY LIFE 集中すれば、時間のあゆみは遅くなる! 1月24日京都伏見は曇り。今夜から明日にかけて大雪の予報。13時から商談がある。久しぶりのジャケットスタイルで出かける。空を見上げれば、どす黒い雲が広がり出している。やばいと思ったら、案の上、小雨。京阪の最寄駅についたのが、12時まえ。時刻... 2023.01.24 CHANGE MY LIFE
CHANGE MY LIFE お酒に人生を乗っられるな!こころとからだが軽くなる道へ! タバコは辞めることができた。お酒は飲まない日がつくれるようになった。毎日350ml を6缶飲んでいたのに。今日は飲まないでおこう、今日は少しだけ、今日は思いっきり!と調節できるようになった話。 PexelsによるPixabayからの画像 タ... 2023.01.23 CHANGE MY LIFE
CHANGE MY LIFE 「思考のクセ」を手放して、舞い上がれ 大空に舞い上がるたくさんの風船を見たのは6年前。次男の幼稚園の式典。隣の小学校の校庭から、たくさんの風船を飛ばした。快晴の青い空に彩どりの風船が、ぐんぐんと勢いよく舞い上がって、小さくなっていく。空を見上げて、すぐさま何枚も写真に収める。そ... 2023.01.19 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 過去も未来も気にしない 今をどう生きるか 色々な本を読むと、過去にとらわれない。未来、将来に対して思い悩まない。なんて書かれている。じゃあ、今この瞬間をどうやって生きていくのか?考えたことを書きます。画像は先日、友人を案内した清水寺 撮影nobuyuki hamanaka 人生を楽... 2023.01.18 CHANGE MY LIFE
CHANGE MY LIFE ポジティブ、ネガティブ、判断する前の事実をみる ファッションビジネス専門学校の講義に使うメモ。コップの中の水を見ての認識について。まだ半分ある。もう半分しかない。という2つの認識についてのメモは1月15日に投稿した。「有る」ということは「ありがたい」 これを書いた後に考えたことを記述しま... 2023.01.16 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 「有る」ということは「ありがたい」 今日もファッションビジネス学校で、使いたい内容のメモを書きます。コップの中の半分の水。これは、まだ半分あるとみるか、もう半分しかないか。コップの中の水に視点を当てて、有るを認識するのか、コップの中の水の入っていない部分に視点を当てて、無いを... 2023.01.15 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE さあ、いつもの食材で、新しい料理にチャレンジ! Lukas BieriによるPixabayからの画像 新しい時代の変化。インターネットの出現で世界と常時接続できる時代。 スマホがあれば、今までパソコンでしかできなかったこともできる。様々なアプリをダウンロードすることで、自分のスマホ自体... 2023.01.14 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ