ファッション講義メモ ChatGPTに考えてもらった「具体」と「抽象」の概念が学べるワークショップ 「ファッション専門学校の学生に「具体」と「抽象」の概念を教えるワークショップのアイディアを考えてください」の回答が下記の内容です。 衣服デザインの例を用いた説明 「具体」と「抽象」の概念を説明するために、学生に自分のデザインを作成してもらい... 2023.02.20 ファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 自分の状態をチェックをしてみました! 「あなたが欲しいものは何ですか」「あなたがやりたいことは何ですか」「あなたがなりたい姿は何ですか」「HAVE」「DO」「BE」を自分に問うてみました。 欲しいものは何ですか? 今欲しいもの(欲しい順に書きます)1、文章を書く構想力 ブログ... 2023.02.19 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
ファッション講義メモ ChatGPT が答えたワークショップ事例 ファッションビジネス専門学校のカリキュラムのアイディアだしとして、ワークショップについて回答してもらった内容をメモとして残します。ワークショップ事例1「ファッションクリエイターを目指す学生に向けたワークショップを考えてください」の回答です。... 2023.02.18 ファッション講義メモ
ファッション講義メモ さあ、クリエイティブに考えよう! 「先生ありがとう!」「先生またね!」昨日はファッション専門学校の2年生の最後の講義でした。2泊3日で10万円の自分へのご褒美プランの作成から冊子を作ってもらいました。学生全員がお互いの作成物にコメントをして、最後に講義の感想を書いてもらいま... 2023.02.17 ファッション講義メモ
ファッション講義メモ 講義を始める前に、「学習の仕方」について学んでもらいます 専門学校での講義内容のメモです。2年生には「ブランドプロデュース」という講座を受け持っています。先週から、「卒業記念2泊3日10万円プラン」という自身へのプレゼント企画を立ててもらっています。今年はことのプランの冊子を作って、発表して卒業で... 2023.02.07 ファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 「本を読む視点」と「文章を書く視点」の新たな気づき ブログを書くようになって、もっと上手く書きたいという気持ちで、文章術の本をたくさん読んでわかったことがあります。本を読んだだけでは、文章は上達しないということです。何を当たり前のことを書いているのかと思うのですが、このことに気づくことができ... 2023.02.03 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
LiFE STYLE まず商品情報、さらに販売力を磨くポイントはこちら 「これからは男性社員も、女性社員同様に販売できないといけない」「君は婦人セーター売場を担当してもらう」配属先の婦人服部長に言われた言葉を思い出す。百貨店では入社から7年間店頭で販売をしていた。ずっと婦人服のミセス売場だった。いかに男らしくし... 2023.01.26 LiFE STYLEファッション講義メモ
ファッション講義メモ 発想力を鍛えるメニューを考えてみた 「頭の体操」って本があったなあ。著者は多湖輝さん。2月の講義の内容について考えている時に、「頭の体操」ってフレーズを思い出す。Amazonですぐに調べると、ベスト版が出ていたので、即購入。本が届いたら、講義の参考にしよう。 とういうことで今... 2023.01.25 ファッション講義メモ
CHANGE MY LIFE 「思考のクセ」を手放して、舞い上がれ 大空に舞い上がるたくさんの風船を見たのは6年前。次男の幼稚園の式典。隣の小学校の校庭から、たくさんの風船を飛ばした。快晴の青い空に彩どりの風船が、ぐんぐんと勢いよく舞い上がって、小さくなっていく。空を見上げて、すぐさま何枚も写真に収める。そ... 2023.01.19 CHANGE MY LIFEファッション講義メモ
ファッション講義メモ 基礎力を身につけて、時代の変化に立ち向かう! 2023年になって、前年度分の講座があと数回ある。今は冬休み中。4月からは新たなメンバーとの講座が始まる。今日は、今までの振り返りと、今後の自身の取り組みについて書きます。画像参照Gerd AltmannによるPixabayからの画像 教え... 2023.01.17 ファッション講義メモ